個性・目的・ライフスタイルに合わせて、
自在に使いこなせる商業施設が集積。
京都中心に住まう大きな歓びのひとつ、それはそれぞれの個性や目的、ライフスタイルに合わせて、多彩な商業施設を思うまま使える環境が手に入ること。“京の台所”として、地元の方や観光客が集まる錦市場では、京野菜やおばんざいなど、この街ならではの味覚に出逢えます。ほかにも、上質なブランドが集まるファッションビルや、シアター・ギャラリー・レストラン・インテリアが揃う商業施設、そして老舗百貨店などが集積し、出歩く度に新たな発見が待っています。
DAILY LIFE
暮らしに密着した多彩な施設を
“普段使い”できる地。
住まいを探している人の数だけある、住まいに求めるもの。しかし、すべての方に共通する願いは、快適な暮らしを演出する生活施設が身近に揃っていること。普段の買い物に便利なスーパー・コンビニエンスストアをはじめ、子どもたちのための教育施設、もしもの際も安心な医療施設など、多彩なスポットが集まるこの街では、誰もが心地よく日常を愉しめます。

ドラッグひかり四条堀川店
(徒歩1分/約60m)

フレスコ四条店
(徒歩3分/約170m)

モリタ屋クォリティフードマーケット本店
(徒歩5分/約330m)

市立堀川高等学校
(徒歩4分/約280m)

六満こども園
(徒歩12分/約900m)

京都逓信病院
(徒歩9分/約670m)
SHOPPING
- ドラッグひかり四条堀川店
- 徒歩 1分(約60m)
- フレスコ四条店
- 徒歩 3分(約170m)
- モリタ屋クォリティフードマーケット本店
- 徒歩 5分(約330m)
- SUINA室町
- 徒歩 6分(約460m)
- LAQUE四条烏丸
- 徒歩 7分(約560m)
- コトチカ四条
- 徒歩 8分(約580m)
- COCON KARASUMA
- 徒歩 8分(約600m)
- 東急ハンズ京都店
- 徒歩 9分(約690m)
- 大丸京都店
- 徒歩10分(約800m)
- 錦市場
- 徒歩13分(約1,000m)
- 西友三条店
- 徒歩14分(約1,070m)
- 高島屋京都店
- 徒歩14分(約1,360m)
BANK
- 京都中央信用金庫堀川支店
- 徒歩1分(約80m)
- 京都銀行大宮支店
- 徒歩4分(約290m)
- りそな銀行四条大宮支店
- 徒歩6分(約470m)
- あおぞら銀行京都支店
- 徒歩6分(約480m)
- 三菱UFJ銀行京都支店/京都中央支店
- 徒歩8分(約610m)
- 三井住友銀行京都支店
- 徒歩8分(約630m)
MEDICAL
- とみい歯科クリニック
- 徒歩1分(約80m)
- キハラ皮フ科
- 徒歩2分(約160m)
- 産科婦人科福岡医院
- 徒歩3分(約180m)
- 平野歯科医院
- 徒歩4分(約250m)
- 京都逓信病院
- 徒歩9分(約670m)
EDUCATION
- 市立堀川高等学校
- 徒歩4分(約280m)
- 池坊保育園
- 徒歩6分(約470m)
- 六満こども園
- 徒歩12分(約900m)
- 市立洛央小学校
- 徒歩13分(約1,000m)
- 市立下京中学校
- 徒歩15分(約1,200m)
PARK/OTHER
- 綾西公園
- 徒歩5分(約340m)
- ブリキのおもちゃと人形博物館
- 徒歩1分(約30m)
- 亀屋良長本店
- 徒歩2分(約90m)
- 京都芸術センター
- 徒歩8分(約630m)
- 二条城
- 徒歩15分(約1,200m)
※掲載の環境写真は、2020年10月に撮影したものに一部CG加工を施したものであり実際とは多少異なります。※徒歩分数は80mを1分として算出(端数切り上げ)した概算時間です。※距離表示は現地からの地図上での慨測距離です。